その後、思いのほか好成績だったので、リアル運用を始めました。
https://real-trade.tech/accounts/44389
こちらのデータは0.01ロット固定ですので、利益が少ないですが
0.02ロット運用で、週当たり1~3万円、一か月にすると10万円にあと一歩手が届かない!という状況になっております。
ロジック(考え方)を整理すると
1、レバレッジの高い海外FXで動かす。国内25倍に対して、888倍のXMがおすすめです。
2、トラリピをする(利益確定で決済されたら同額の指値を入れる)
3、ゾーン別けをする(売り専門ゾーン、買い専門ゾーン)
例えば、100-110円で売りと買いを同時に持つと、含み損が売り・買いの両方に生じてしまい証拠金の維持が大変ですので
高いゾーンでは売りのみ行い、低いゾーンでは買いのみのポジションを持つようにセットすることで
設定のレンジ幅を超えた場合において、売り・買いのいずれか一方のみの含み損を抱えるような設計になっております。
MAX方式ですので、理論上は売りと買いが同ロットなら証拠金は相殺されますが、細かく利益確定する欠点として
含み益だけが次々に確定してしまった結果、証拠金維持率が悪化することを避けるのが狙いです。
・・・やっていることはシンプルなのですが文字で説明すると難しいですね。スミマセン。