楽天市場は日本最大のネットショッピングモールで、さまざまな商品やサービスを提供しています。
楽天市場で買い物をすると、楽天ポイントが貯まりますが、ハピタスというポイントサイトを経由すると、さらにハピタスポイントも貯まります。ハピタスポイントは現金や電子マネー、ギフト券などに交換できるので、お得に買い物ができます。
しかし、ハピタス経由で楽天市場を利用するときには、いくつかの注意点があります。ここでは、ハピタス経由で楽天市場で買い物するときの注意点を紹介します。
ハピタス経由で楽天市場を利用するときの注意点
購入前に必ずハピタスから楽天市場にアクセスする
ハピタス経由で楽天市場で買い物をするときには、購入前に必ずハピタスから楽天市場にアクセスする必要があります。ハピタスのサイトにログインした状態で、楽天市場のバナーをクリックして、楽天市場のサイトに移動します。このとき、ハピタスから楽天市場にアクセスしたことが記録されるので、ハピタスポイントが付与されます。
もし、ハピタスから楽天市場にアクセスせずに、直接楽天市場のサイトに行ってしまった場合は、ハピタスポイントはもらえません。また、ハピタスから楽天市場にアクセスした後に、ブラウザの履歴やブックマークから楽天市場に再度アクセスした場合も、ハピタスポイントはもらえません。そのため、購入前には必ずハピタスから楽天市場にアクセスすることを忘れないようにしましょう。
レビューを見るときは別のタブやウィンドウを開かない
楽天市場で買い物をするときには、商品のレビューを見ることができます。レビューは商品の品質やサービスの評価などを知るのに役立ちますが、レビューを見るときには注意が必要です。レビューを見るときに、別のタブやウィンドウを開いてしまうと、ハピタスから楽天市場にアクセスしたことが切れてしまう可能性があります。その場合は、ハピタスポイントはもらえません。
レビューを見るときには、同じタブやウィンドウで見るようにしましょう。もし、別のタブやウィンドウを開いてしまった場合は、ハピタスから楽天市場に再度アクセスして、購入を完了させましょう。
買い物かごに入れた商品は24時間以内に追加・89日以内に購入する
楽天市場で買い物をするときには、買い物かごに商品を入れておくことができます。買い物かごに入れた商品は、24時間以内に追加したり、89日以内に購入したりする必要があります。もし、24時間以内に追加しなかったり、89日以内に購入しなかったりすると、ハピタスポイントはもらえません。
買い物かごに入れた商品は、できるだけ早く購入するようにしましょう。もし、購入を迷っている場合は、お気に入りに登録しておくと便利です。お気に入りに登録した商品は、ハピタスから楽天市場にアクセスしてから購入すれば、ハピタスポイントがもらえます。
楽天トラベル・楽天ブックスなどのサービスは専用のハピタスページから利用する
楽天市場は、楽天トラベルや楽天ブックスなどのさまざまなサービスも提供しています。これらのサービスもハピタス経由で利用することができますが、注意点があります。楽天トラベルや楽天ブックスなどのサービスは、楽天市場のバナーからではなく、専用のハピタスページから利用する必要があります。
ハピタスのサイトにログインした状態で、楽天トラベルや楽天ブックスなどのサービスのバナーをクリックして、サービスのサイトに移動します。このとき、ハピタスからサービスにアクセスしたことが記録されるので、ハピタスポイントが付与されます。
もし、楽天市場のバナーから楽天トラベルや楽天ブックスなどのサービスにアクセスした場合は、ハピタスポイントはもらえません。また、ハピタスからサービスにアクセスした後に、ブラウザの履歴やブックマークからサービスに再度アクセスした場合も、ハピタスポイントはもらえません。そのため、楽天トラベルや楽天ブックスなどのサービスを利用するときには、必ず専用のハピタスページから利用することを忘れないようにしましょう。
ハピタスポイントは1商品あたり最大909ptまでしかもらえない
ハピタス経由で楽天市場で買い物をすると、ハピタスポイントがもらえますが、1商品あたり最大909ptまでしかもらえません。もし、1商品の価格が909円以上の場合は、ハピタスポイントは909ptになります。もし、1商品の価格が909円未満の場合は、商品の価格と同じポイントがもらえます。
例えば、1,000円の商品を購入した場合は、ハピタスポイントは909ptになります。500円の商品を購入した場合は、ハピタスポイントは500ptになります。このように、ハピタスポイントは1商品あたりの上限がありますので、注意しましょう。
ハピタスと楽天アプリの併用は可能か?
ハピタスと楽天アプリの併用は可能ですが、注意点があります。ハピタス経由で楽天市場にアクセスした後に、楽天アプリで購入を完了させることはできますが、その場合は、ハピタスポイントはもらえません。楽天アプリで購入を完了させると、楽天市場のサイトから離れてしまうため、ハピタスからのアクセスが切れてしまうからです。
ハピタスと楽天アプリの併用をするときには、ハピタスから楽天市場にアクセスした後に、必ずブラウザで購入を完了させるようにしましょう。ブラウザで購入を完了させると、ハピタスポイントが付与されます。もし、楽天アプリで購入を完了させてしまった場合は、ハピタスのサポートに連絡して、ポイントの付与を確認してもらいましょう。
ハピタスのサポートに連絡するには、ハピタスのサイトにログインした状態で、右上のメニューから「お問い合わせ」を選択します。お問い合わせフォームに必要事項を入力して、送信ボタンを押します。お問い合わせの内容は、楽天市場で購入した商品の名前や金額、購入日時、楽天アプリで購入したことなどを明記しましょう。ハピタスのサポートは、平日の10時から18時まで対応しています。お問い合わせには、2営業日以内に返信が来ることが多いですが、場合によっては、もう少し時間がかかることもあります。返信が来たら、ハピタスポイントが付与されたかどうかを確認しましょう。
まとめ|ハピタス経由楽天市場を利用時の注意したいこと
ハピタス経由で楽天市場で買い物をすると、楽天ポイントに加えて、ハピタスポイントも貯まります。ハピタスポイントは現金や電子マネー、ギフト券などに交換できるので、お得に買い物ができます。しかし、ハピタス経由で楽天市場を利用するときには、いくつかの注意点があります。以下にまとめます。
- 購入前に必ずハピタスから楽天市場にアクセスする
- レビューを見るときは別のタブやウィンドウを開かない
- 買い物かごに入れた商品は24時間以内に追加・89日以内に購入する
- 楽天トラベル・楽天ブックスなどのサービスは専用のハピタスページから利用する
- ハピタスポイントは1商品あたり最大909ptまでしかもらえない
- ハピタスと楽天アプリの併用は可能だが、ブラウザで購入を完了させる
- もし、楽天アプリで購入を完了させてしまった場合は、ハピタスのサポートに連絡して、ポイントの付与を確認する
これらの注意点を守れば、ハピタス経由で楽天市場で買い物をするときに、スムーズにポイントを獲得できます。ハピタスと楽天市場の組み合わせは、ネットショッピングのお得な方法ですので、ぜひ活用してみてください。