BTSファンクラブ、グローバルと日本の両方入りたい!方法と特典の違い

タイピングをしている画像 BTS
この記事は約8分で読めます。

BTSのファンクラブに入りたいけれど、グローバル版と日本版のどちらを選べばいいのか迷っていませんか? 実は、両方に入会することも可能なんです。この記事では、BTSファンクラブのグローバル版と日本版の違いや、両方に入会するメリット、そして具体的な入会方法までを詳しく解説します。

BTSファンクラブの種類と特徴

BTSのファンクラブは、グローバル版と日本版の2種類があります。それぞれに特徴があり、提供されるサービスや特典が異なります。

グローバルファンクラブ(ARMY MEMBERSHIP)の概要

グローバルファンクラブは、BTSの国際的なファンを対象としています。主にWeverseというプラットフォームを通じて運営されており、世界中のファンと交流できる環境が整っています。英語をはじめとする多言語対応がなされているため、多くの国からアクセスが可能です。

グローバルファンクラブの特徴は以下の通りです。

国際的なイベントやコンサートのチケット先行販売に参加できます。
Weverseを通じて、BTSメンバーとの直接的なコミュニケーションが可能です。
限定グッズの購入権利があります。
BTSの最新情報をいち早く入手できます。

日本公式ファンクラブ(JAPAN OFFICIAL FANCLUB)の特徴

日本公式ファンクラブは、日本国内のファンに特化しています。日本語での情報提供がメインであり、国内でのコンサートやイベントのチケット優先販売、限定グッズの販売など、日本のファンに向けたサービスが充実しています。

日本公式ファンクラブの特徴は以下の通りです。

日本国内でのBTSイベントやコンサートのチケット優先販売に参加できます。
日本限定のグッズやコンテンツが提供されます。
日本語でのサポートが充実しています。
日本のファン向けの特別なイベントに参加できる機会があります。

グローバルと日本の両方のファンクラブに入るメリット

グローバルと日本の両方のファンクラブに入会することで、より多くの特典を受けられます。両方に入会するメリットを詳しく見ていきましょう。

チケット当選確率アップ

両方のファンクラブに入会することで、コンサートやイベントのチケット当選確率が上がります。日本国内のイベントでは日本公式ファンクラブ会員向けの先行販売があり、海外でのイベントではグローバルファンクラブ会員向けの先行販売があります。両方に入会していれば、それぞれの先行販売に参加できるため、チケットを入手できる可能性が高くなります。

例えば、2025年に予定されているj-hopeのソロツアー「HOPE ON THE STAGE」では、日本公演のチケット先行販売に日本公式ファンクラブ会員が参加できる一方、韓国公演のチケット先行販売にはグローバルファンクラブ会員が参加できます。両方のファンクラブに入会していれば、日本と韓国の両方の公演のチケットを狙うことができます。

幅広い特典を受けられる

グローバルと日本の両方のファンクラブに入会することで、より幅広い特典を受けられます。グローバルファンクラブでは、世界中のARMYと交流できるWeverseの特別コンテンツにアクセスできます。一方、日本公式ファンクラブでは、日本限定のグッズや日本語のコンテンツが提供されます。

例えば、グローバルファンクラブ会員は、BTSメンバーが直接投稿するWeverseの特別コンテンツを見ることができます。日本公式ファンクラブ会員は、日本のファン向けに制作された特別なビデオメッセージや、日本限定デザインのグッズを購入する権利があります。両方に入会すれば、これらの特典を全て享受できます。

両方のファンクラブに入る手順

グローバルと日本の両方のファンクラブに入会する手順を詳しく説明します。

Weverseアプリでの登録方法

  1. まず、Weverseアプリをスマートフォンにダウンロードします。
  2. アプリを開き、新規アカウントを作成します。この際、gmailアドレスを使用することをおすすめします。
  3. アカウント作成後、BTSのアーティストページに移動します。
  4. 「Membership」タブを選択し、「BTS GLOBAL OFFICIAL FANCLUB ARMY Membership」を購入します。
  5. 次に、「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」を選択し、購入します。

注意点と気をつけるべきこと

登録の際は、以下の点に注意してください。

名前はパスポートと同じローマ字大文字で登録しましょう。これは、海外コンサートに参加する際の本人確認をスムーズに行うためです。

登録に使用するメールアドレスは、gmailなどの恒久的に使えるアドレスを選びましょう。キャリアメールは避けてください。一度登録したメールアドレスは変更できないため、長期的に使用できるアドレスが適しています。

支払い方法は、クレジットカードやPayPalなど、国際決済が可能な方法を選択してください。

登録情報は正確に入力し、間違いがないか必ず確認してください。情報に誤りがあると、特典を受けられない可能性があります。

グローバルと日本ファンクラブの特典比較

グローバルと日本のファンクラブでは、提供される特典に違いがあります。ここでは、主な特典の違いを比較します。

コンサートチケット関連の違い

グローバルファンクラブ会員は、BTSの世界ツアーや海外でのイベントのチケット先行販売に参加できます。例えば、韓国で開催されるコンサートのチケットは、グローバルファンクラブ会員が優先的に購入できる可能性が高くなります。

一方、日本公式ファンクラブ会員は、日本国内で開催されるBTSのコンサートやイベントのチケット先行販売に参加できます。日本でのコンサートは非常に人気が高く、チケットの入手が難しいことで知られていますが、ファンクラブ会員は一般販売に先立って購入のチャンスがあります。

両方のファンクラブに入会していれば、国内外問わず、より多くのコンサートやイベントのチケットを入手するチャンスが増えます。

限定グッズやコンテンツの違い

グローバルファンクラブ会員は、Weverse Shopを通じて世界中で販売される限定グッズを購入する権利があります。また、Weverseアプリ上で公開される特別なコンテンツ(メンバーの投稿や写真、動画など)にアクセスできます。

日本公式ファンクラブ会員は、日本限定デザインのグッズを購入する権利があります。また、日本語で制作された特別なコンテンツ(インタビュー動画や記事など)を楽しむことができます。

両方のファンクラブに入会することで、グローバル版と日本版の両方の限定グッズやコンテンツを楽しむことができます。これにより、BTSをより深く、多角的に応援することが可能になります。

費用対効果を考える

グローバルと日本の両方のファンクラブに入会するには、それぞれの年会費が必要になります。ここでは、費用と得られる特典のバランスを考えてみましょう。

年会費の比較

グローバルファンクラブ(ARMY MEMBERSHIP)の年会費は約3,125円です。一方、日本公式ファンクラブの年会費は6,500円です。両方に入会する場合、合計で約9,625円の年会費が必要になります。

一見すると、日本公式ファンクラブの年会費が高く感じるかもしれません。しかし、日本公式ファンクラブは日本限定のコンテンツやグッズ、専用のホームページなど、より充実したサービスを提供しているため、費用が高くなっています。

特典の活用度で判断する

両方のファンクラブに入会するかどうかは、提供される特典をどれだけ活用できるかで判断するのがよいでしょう。

例えば、BTSの日本公演と韓国公演の両方に参加したいと考えている場合、両方のファンクラブに入会することで、チケットを入手できる可能性が大幅に高まります。また、日本限定のグッズと海外限定のグッズの両方を購入したい場合も、両方のファンクラブに入会する価値があります。

一方で、日本国内のイベントにのみ参加したい場合や、日本語のコンテンツだけで十分だと感じる場合は、日本公式ファンクラブのみの入会でも十分かもしれません。

自分のBTSの楽しみ方や、どのような特典を重視するかをよく考えて、入会するファンクラブを決めることが大切です。

よくある疑問と解決策

BTSのファンクラブに入会を考えている方から、よく寄せられる疑問とその解決策をご紹介します。

言語の壁は大丈夫?

グローバルファンクラブは主に英語で運営されていますが、心配する必要はありません。Weverseアプリには翻訳機能が搭載されており、投稿やコメントを日本語に翻訳して読むことができます。また、重要なお知らせは多言語で提供されることが多いです。

日本公式ファンクラブは、全て日本語で運営されているので、言語の心配はありません。日本語でのサポートも充実しています。

両方のファンクラブに入会することで、英語と日本語の両方の情報にアクセスできるため、より幅広い情報を得ることができます。

支払い方法の違いは?

グローバルファンクラブの支払いは、主にクレジットカードやPayPalなどの国際決済が可能な方法で行います。一方、日本公式ファンクラブは、日本国内で一般的な支払い方法(クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込など)が利用できます。

両方のファンクラブに入会する場合、それぞれの支払い方法に対応できるよう準備しておくことが大切です。特に、国際決済が可能なクレジットカードやPayPalアカウントを用意しておくと便利です。

まとめ

BTSのグローバルファンクラブと日本公式ファンクラブは、それぞれに魅力的な特典があります。両方に入会することで、国内外のイベントやコンサートのチケット入手確率が上がり、より多くの限定グッズやコンテンツを楽しむことができます。費用対効果を考えながら、自分のBTSの楽しみ方に合わせてファンクラブを選びましょう。言語や支払い方法の心配も、少し準備をすれば問題ありません。BTSをより深く楽しむための第一歩として、ファンクラブ入会を検討してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました